一応、一段落したので、昨日の午前中から、議会報告を兼ねご挨拶まわりをさせていただいていますが、議案3号(農用地等の保全活用条例)の採決結果、養豚場建設問題、水道料金値下げの件等を、挨拶に廻った住民の方々は気にされているようでした。(国の政局に関する話がやっぱり一番興味あるようでしたが…)
長時間に及んだ常任委員会の審議経過を耳にしていたらしく、「委員長、大変だったね」と労いのお声かけもいただきました

議会は閉会されたものの、所属する環境生活常任委員会では、行政視察や我孫子駅前インフォメーションセンター建設の協議等、しっかりと詰めていかなければなりません。7月には臨時議会も開催される予定ですので、議会の準備として調整等、これからも精力的な活動を続けるつもりです。
以下は昨日の本会議にて行った委員長報告の原文です。動画はこちら(6月24日(水)委員長報告・討論 05:25から)
委員長報告