今日から予算審査特別委員会が開かれました。(明日までの2日間、来年度からの市の事業を審議します。この度の復旧費も含まれます。)
最優先課題はこの非常事態からの復興であるとの思いが強いとはいえ、私たちの税金の使い道を決定するだけに、慎重に市長らとやり取りしなければならないと考えます。
批判だけなら簡単です。我孫子市にとって正しい方向へ導くために、委員の皆さんもそれぞれに苦労しながら質疑をしています。
今はこっちに集中しなきゃな

(とはいえ)以下に我孫子市の諸課題を記しておきます。
◆子どもたちや高齢の方々の心身のケア←提言により一部導入済
◆効率的節電の呼びかけと夜間時の防犯体制の両立←自主防災組織、消防団等、待機指示済
◆流通正常化促進(ガソリン等、集中買い対策)
◆市内商店(飲食店等)や農家の経営支援策←通常を意識して買い物、外食等してみてください
上記の他、避難者受け入れ等、市には具体策まで示しすでに対応していただいたものもありますが、我孫子市内におけるこれら危機管理の諸施策を抽出し、ただちに遂行すべきと考えます。
我孫子市は、震災長期化を見据えながら、市内医療・介護体制をふまえ冷静な対応が必要です。
ちの理も希望と我孫子市を守る使命感をもって活動しています。
posted by 我孫子市議会議員 ちの理 at 22:27
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
活動報告
|

|